2009年1月22日

こっちの方が使いやすい? Free RSS Reader

先に、RSS リーダとして ITmedia と RSS Probe を使っている。と書いたが、他のものも使ってみようということで、ランキングで上位にあった Free RSS Reader を試してみた。

まず最初に行うのが feed の登録であるが、4種類のやり方がある。
  • feed URL の直接入力
  • web ページを閲覧し、そこから自動取得
  • OPML 入力
  • Google Reader からインポート
feed URL の入力は特に説明するまでもないだろう。次の web ページから自動取得する方法は、web ページ内に埋め込まれてある feed 情報を勝手に取ってくれる機能だ。まず URL を入力すると、それがアプリ内ブラウザで表示されると共に、そのページ内の feed 情報を勝手に取ってくれてリストアップしてくれる。その中で登録したいものを選択する。リストは新たな web ページを開いたりアプリを落とさない限り残っているので、連続して登録できる。

しかし、相変わらずコピペのできない touch において、URL の直接入力はなるべく避けて通りたい道である。feed の登録は一回行えばいいだけなので、頻度は低いが簡単に登録できないと、どうしても億劫になってしまう。

それを助けてくれるのが下の二つだが、OPMLの入力は、一旦 touch 上で web サーバが立ち上がり、そこにPCでアクセスしてファイルのアップロードをする。という形を取る。既に何かの RSS リーダを使用している場合はこれが一番楽だろう。

そして、Google Reader からのインポートは、Google Reader のアカウントを入力するとアプリがアクセスしにいって、feed を取得する。

これら二つのやり方は、どちらも便利なのだがちょっと問題がある。
  • 登録されない feed がある。(XML解析に問題があり?)
  • 全部の feed が一気に登録されてしまう
私の場合は、結局うまくいかず、上二つのやり方でいくつかの feed を登録した。
登録方法に関しては、Google Reader を使っているなら RSS Probe の方が上と言えよう。

次に表示に関してだが、設定でフォントサイズが変更できるので、自分の読みやすい環境を作りやすい。また、pinch にも回転にも対応しているので、拡大したり横長にしたりして見られる。

ただ、画像が含まれるページではちょっと変な表示になってしまう。
横に長い画像(たとえば広告のバナー)が含まれていると、それが横幅の基準となるのだが、テキストの表示幅は変わらないので、テキストが左側に寄って小さなフォントで表示されてしまい、場合によっては拡大しないと読めないことになる。

(2009/2/4 追記)
拡大表示に関してはビューワが使いやすくなっていて、記事の部分をダブルタップすれば、そこを横幅いっぱいに表示するように適当に拡大してくれるので、そんなに苦痛ではないことが分かりました。
Safari も同じ動きをするようですね。初めて知った。

次々と読みたいから RSS リーダを使っているのに、その度に拡大しなくてはいけないのでは、いただけない。
RSS Probe は、フォントサイズは変えられないが、画像によって表示が変わってしまうようなことは発生しないので、この点についても RSS Probe に軍配があがりそうだ。

操作方法については、特筆すべきことはないが、次の feed にしたい時に、2度 back しないとトップ画面にいけないため、これまたパッパと読みたいときには苦痛に感じる。
RSS Probe のように、記事の一覧のところで前後の feed に切り替えられればいいのにと思う。

総じて RSS Probe の方が使いやすいか??

あ、Free RSS Reader の方が優れていそうな点があった。各 feed ごとの記事数が RSS Probe は 20 に制限されているが、Free RSS Reader はもっと貯められそうである。(40は確認)

まだ使い始めたばかりなので、もうちょっと使ってみたら変わるかな??

0 件のコメント:

コメントを投稿